IT雑談

9a8322bf anonymous 2019-07-08 10:05
正に、現段階ではGoogleの研究所が「機械学習の研究」として実験してるような段階で
ゲーム業界が使えるレベルの実用化には何年か掛かるだろう
d16d638b b27e85e6 2019-07-10 01:07
 今更だけど、VisualStudio2017にGitが標準装備なのを知った。
 それと関係なくここ1~2ヶ月の間、教本で概要理解しようとしていたんだけど・・・ホントバカデスネー。
 つぅか、本屋で探し回っていたのにVisualStudio前提にしたGit本って見付からなかったような・・・せめてMSDN(古い)でドキュメントないかなーとか思えば未約だし。俺日本語以外ダメなんだ。日本語も苦手だけど。
 なんでこんなに優しくないのん?
dbcb77fc anonymous 2019-07-10 08:47
>>d16d638b
GUIで扱えるんだろ?
十分やさしいと思うが
プログラム書くのに英語ダメとかただの甘え
グチはチラシの裏にでも買いてろタコ
f6d51276 anonymous 2019-07-10 11:20
おいタコどもここはチラシの裏だから好きなだけグチ書いていいぞ
b2f46d49 anonymous 2019-07-10 18:51
理解してから使い始めようというのはGitに関しては辞めておいたほうが良いと思う
驚異の小宇宙だよGitは
よく使うコマンド例をいくつか覚えとく位で十分
048990f6 anonymous 2019-07-10 19:50
全部覚えようとするな!
使って慣れろ!
00000000 anonymous 2019-07-10 20:17
CjdO@4";kW^3[j,:
2fa64d41 anonymous 2019-07-11 10:08
gitとNTFSの相性が悪い問題は解決したのかね?
00000000 anonymous 2019-07-12 07:53
ぬるぽ;1a801c,ZEZLc@2\
2e6e1ab0 anonymous 2019-07-14 20:12
メモリ増設でトラブった事 R1.7.14
A320Mのメモリのラッチは片側だけ
メモリを刺す際は、開くラッチを開いて、メモリを固定ラッチ側から入れていき、まっすぐに入ったら押し込み固定する
説明書は両開きのラッチが書かれているが実際は片開き。酷い手抜き
c4914440 anonymous 2019-07-15 07:09
>>2e6e1ab0
そんなんジサカーならなんの問題もないだろ
あほらし
40e55cab d16d638b 2019-07-15 23:55
Gitの件。
うん、いきあたりばったりにGUI見ながら設定しようとしたけど、よく分からなかった。
チームエクスプローラの設定埋めるだけじゃダメなのか。
もう少しググります・・・。
547f387e anonymous 2019-07-16 09:43
>>40e55cab
そもそもVCSの知識はあるの?
1263de5e anonymous 2019-07-16 09:56
Gitで適当なレポジトリ作りながら
操作してググって操作してググっての繰り返しで覚える
何度も同じ所を調べてるなら毎回紙に纏めた方がいい
d66e7d14 anonymous 2019-07-17 09:18
かつては勘定系などレガシーでそのまま変化せずいくかと思ってたけど、
住信SBIネット銀行がAWS利用か。
もう銀行でさえ自前でやるのは割に合わないんだろうねえ
0675996b anonymous 2019-07-17 10:07
セキュリティリスク考えたらシステムは更新し続けざる得ない
どうせ更新するならコストが低い方を選ぶことになる
583d74df anonymous 2019-07-20 23:03
過去に退職する職員を予測するAIが紹介されてたけど、犯罪にも応用できそう
397ac25e anonymous 2019-07-29 00:40
キーボードの一文字だけが打ちづらくなった
初代PCに付いてきたから20年弱持った
キーボードの寿命って長いんだな
074873fd anonymous 2019-07-29 07:40
>>397ac25e
その20年の間にどれだけの打鍵数だったかが問題だな
ほとんど打鍵しない一般人ならそれぐらいもつだろう
7f7403bb anonymous 2019-07-29 12:31
静電容量無接点のキーボードって良いのかなぁ
9b1c84b2 anonymous 2019-07-29 17:08
>>7f7403bb
良いよ
俺はメカニカルに移行したけど
あとキーボードスレあるから利用して
fad93699 anonymous 2019-07-31 16:38
ActiveX根絶作戦、Flash根絶作戦ときて
ITにおかねかけたくない日本企業が完全にIEにロックインされてしまうな
8477cea7 anonymous 2019-07-31 17:50
IEでは内容を一切表示できないサイトだらけにすればええんや
d50112af anonymous 2019-08-01 08:48
気球インターネット企業Loon、成層圏で合計100万時間飛行を達成
https://japanese.engadget.com/2019/07/24/loon-100/

着々と進んでるようですね
e935b9bb anonymous 2019-08-01 09:08
もうちょっと詳しく

100万時間の滞空を達成したインターネット接続気球、1カ所に留まれる巧妙な仕組み
https://jp.techcrunch.com/2019/07/28/2019-07-23-alphabets-loon-balloons-developed-clever-strategies-to-pass-1m-hours-flying-in-earths-stratosphere/
991c2ae0 anonymous 2019-08-02 10:52
それだとお前のカーチャンがそのページを開いた時に「パソコンが壊れた!ページが表示されない!」って電話来るぞ。
我々に出来ることは、せいぜい推奨ブラウザのバナー貼っとくぐらいかなぁ。
19f2b64c anonymous 2019-08-02 17:10
「お客さまのお使いのブラウザはサポートしておりません。Google ChromeまたはMozilla Firefoxをお使いください」
とかそういう文言貼り付けてあとはリンクですかねえ?
30024827 anonymous 2019-08-02 17:41
Edge 「ワイもおるで」
b6f4ae9d anonymous 2019-08-03 17:48
>>00000000
しゅしゅごい❗
6c4b8200 anonymous 2019-08-03 20:36
>>b6f4ae9d
何時間か計算すればできますよ
00000000 anonymous 2019-08-03 20:38
^ac`%5&,&-:X'-]P
9d54c392 anonymous 2019-08-09 20:23
新幹線の中電波弱すぎる
ダイヤルアップかな?
105e96f7 anonymous 2019-08-11 21:10
ぴーぴろぴろぴろー
e55e373e anonymous 2019-08-13 20:08
Googleの検索結果を「もっと見る」からページ数表示に切りかえる方法ってないんだろうか
あーホンマつっかえ!ロクな事せんなあいつら
c67bd985 anonymous 2019-08-15 18:35
モノクロでいいからFHDのe-inkのモニターが欲しい
9eee23ed anonymous 2019-08-20 05:55
ゲーム機の性能が上がると、惑星丸ごとオープンワールドのゲームとか出来るのかな?
GTA XX辺りからかな?
PUBGも地球全土でバトルロイヤルかな
ae954d2d anonymous 2019-08-20 16:03
>>9eee23ed
つくり込むのが無理なだけで面積的にはすでに余裕
decf2f40 anonymous 2019-08-20 21:47
Google Earth とかの衛星写真から 3D モデル自動生成しようぜ
本物そっくりは精度的に限界あるだろうから、森と判定したら木のモデルを適当に配置するみたいなことしたらそれっぽくなりそう
7529c017 anonymous 2019-08-21 08:08
地球規模のワールドで対戦ゲームなんかしたら1ゲーム数十時間とか平気でかかりそう
点滴を繋いで排泄物を自動で処理するブースに入ってVRでプレイするみたいな感じかな
51018e5c anonymous 2019-08-23 16:09
AWSで障害とか珍しいな
edb31383 anonymous 2019-08-23 16:16
AWSの日本リージョンで発生してるのか
https://twitter.com/vertexhr_f/status/1164770497013276674
136f1e5c anonymous 2019-08-23 16:54
paypayも使えんな
んー困った
ce6320d9 anonymous 2019-08-23 18:14
飛行機の中からWi-Fi繋がるんだな。すげー
996d84a1 anonymous 2019-08-24 20:25
スマホとPCとタブレットがBluetoothデバイス取り合って鬱陶しい……
なんかいいソリューションはないのか
d9559b0a anonymous 2019-08-26 10:05
Bluetoothデバイス「けんかをやめて、みんなをとめて、わたしーのためーに、あらそーわないで、もう、これいじょう」
e59ca46d anonymous 2019-08-26 12:43
そこで有線ですよ
c0b60272 anonymous 2019-08-26 13:05
>>7f7403bb
>>9b1c84b2
[[【メンブレン】キーボード総合【パンタグラフ】]]
023580e8 anonymous 2019-08-28 03:06
TOXプロトコルメッセンジャーアプリにTok com.client.tokという新種アプリができてるこれ一対一の他にグループチャットにも対応して進化してるなんかすごそう
d04626dc anonymous 2019-08-29 16:23 1567063395.png (852KB)
TypeScriptのシンタックスハイライティング用の正規表現らしい
つまようじ…
d12dfb22 anonymous 2019-08-30 00:16
え・・・なにこれ
Br**nfuck???

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 old>>

limit: 1536KB

(IT雑談/1177/1.6MB)

Powered by shinGETsu.