Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
old>>
-
017246cc
anonymous
2018-09-19 21:17
- 国難シーズン3とか憲政史上最悪の時代だ
-
8f348cad
anonymous
2018-09-20 19:08
- >>017246cc
ほんまやで
-
cdbbe67c
anonymous
2018-09-25 15:29
- 国難シーズン3は草
-
91072720
anonymous
2018-09-30 11:44
- 実は長距離送電では交流より直流の方が効率的だった
エジソンvsニコラ・テスラの争いを思うと複雑な気持ちになるけど、
当時は直流の変圧ができなかったなどいろいろあって当然だったとはいえなあ
とはいえ交流が今後も主流は変わりないわけで
北海道のブラックアウトで知ったけど、本州との送電は直流なんだそうな
-
fabab11e
anonymous
2018-09-30 19:35
- >>91072720
優れているからと言って採用されるわけでは無いしね
Socket通信なんかもっと優れたのあったらしいが今コレだし
Ipv6への代替どうなってるんだろうね
-
50fbe98f
anonymous
2018-09-30 21:42
- VPSにOS入れ直してから朔入れてないことに気付いた
書き込む頻度低いしbbs.shingetsu.infoの方が表示速いからね…
-
27164d8e
anonymous
2018-10-01 00:11
- 新月掲示板に興味を持って来たのに人が少ないのは悲C
当分は自由に書き込んでいくつもり(Githubの更新もされてるし
-
d3747bd7
anonymous
2018-10-02 00:43
- もう十月か時が経つのは早い
涼しい季節だね
-
53e0a425
anonymous
2018-10-02 14:19
- 秋と春だけでいい
-
eb3a8ea1
anonymous
2018-10-02 15:05
- >>53e0a425
春はスギ花粉
秋は台風
-
c1ac3ad5
anonymous
2018-10-10 07:06
- 全部地獄やんけ
-
4aaac34c
anonymous
2018-10-10 10:15
- [量子コンピュータを触るスレ] 量子コンピュータに興味ある人いない?
だんだん身近になっていく空気感じる
-
35e20544
anonymous
2018-10-10 10:17
- [[量子コンピュータを触るスレ]] リンクミス
-
873a919c
anonymous
2018-10-10 15:21
- スマホも量子コンピューターに
-
7cf8490d
anonymous
2018-10-10 22:09
- IBM の Q だかなんだかってやつは 20 ビットだか 50 ビットだかの準備を進めてるらしいね
全然わからない領域なのですごいんだろうなとしか感想が出てこない・・・
詳しい人に教えてほしいわ
-
15511eb4
anonymous
2018-10-11 00:36
- https://www.ibm.com/developerworks/jp/cloud/library/cl-quantum-computing/index.html
今のQuantumは大昔の真空管でできた巨大コンピュータを彷彿とさせるわ
IBMもFreeで公開してるけどグラフィカルなのに難解、D-Waveよりも量子してる
-
f4241542
anonymous
2018-10-14 17:02
- 祭りの屋台って電子決済はどれだけ進んでいるんだろう?
こういう所こそ電子決済の真価が発揮されると思うんだけど
海水浴場とかになるとスマホやカードを持ち歩くのすら面倒だし、濡れてるから指紋認証もしづらい
顔認証か目玉認証になるけど、そんな世界が来るのかな
-
40515641
anonymous
2018-10-14 18:15
- >>f4241542
親が子供にお小遣いをあげるだろうし、現金の方が都合がいいだろう
-
2c938fdb
anonymous
2018-10-14 18:48
- そんな貴方にlainpay
edyも個人間決済ができるようになるらしいけど
-
0e79d1bb
anonymous
2018-10-17 20:22
- ガソリン価格高いなあ
全然景気が良くなってない
-
f13f3c55
anonymous
2018-10-20 09:00
- SuicaやPASMOのオートチャージって特定のクレカじゃないとできないんだな
めっちゃ不便やんけ
いちいちカード作ってたら財布がパンクしてまうわ
-
ed47bb8d
anonymous
2018-10-20 14:13
- 顔か静脈で決済する奴が飲食、交通機関、小売で普及したらなあ
これなら忘れようがない
-
954d2785
anonymous
2018-10-22 20:00
- >>ed47bb8d
のっぺらぼう、やくざ 「顔と指を忘れてしもてん」
-
8456a351
anonymous
2018-10-24 23:38
- 新月を中華Piで運営放置してノード維持するのもアリかもしれんな
-
bd910984
anonymous
2018-10-25 04:15
- VPSでもええんやで
-
ab04f0ce
anonymous
2018-10-25 20:03
- ノード数足りてないの?
極端な話、最後の2ノードまでP2P掲示板として動く仕組みでしょ新月は
ユーザが全員自前ノードorゲートウェイにありつければそれで良い
逆に負荷分散や匿名性は怪しいからノード数を無理に増やすことにはあまり意義はない気がする
-
bf9299e7
anonymous
2018-10-25 23:34
- P2Pの実感が湧かんとね、これじゃ過疎った2chだからさ
新規さんがノードを触るまでいかないとじり貧じゃない
-
9ac338ff
anonymous
2018-11-06 18:43
- 量子力学では具体的に、どの原子核が崩壊するのかはわからない
だけど半減期というものがあって、この時間が経過すると半分が原子崩壊するというのは確定しているので、完全な乱数じゃない
運命論において量子力学は批判的に引用されるけど、半減期によって運命論を半分肯定するのは可能では?
大まかな事は決まっているけど、細かな事までは決まってない
SFでよくある歴史の修正力ってやつ
何を大まかなこととするかを決めるのは人間じゃないから、要人の暗殺は回避できても、寝起きで箪笥の角に足の小指をぶつける事は回避できなかったりとかあるかも
-
24364135
anonymous
2018-11-08 14:56
- リンクするなら許可必要は悪とか今さらそういう時代じゃないとかは百も承知ですけれども
新月さんへリンクを貼りたい人は新月さん自身に御連絡すべきでしょうか
よしんば許可を頂けたとして
公式トップページさんに貼るべきなのでしょうか
公式wikiトップページさんに貼るべきなのでしょうか
-
1a2e07d0
anonymous
2018-11-19 05:49
- 終わった後に手口を教えてもらう条件でカンニングによる得点を正式な得点として認める入試とかあってもいいかもと思った
十分に監視体制の整った中でカンニング出来るって、ある意味で一芸じゃない?
手口を教えてもらえば対策もできるし
人間社会では不正が上手い人も必要なんじゃないかと
-
8dd5bcf7
anonymous
2018-11-30 21:37
- ボディシャンプーを変えてみたら体臭が消えてすっきり。
自分に合ったシャンプーを探すって大切だね
-
3ebb2407
anonymous
2018-11-30 23:37
- >>1a2e07d0
試験としては大アリだと個人的には思うけど,入試としては微妙な所が残るかな・・・
入試を行う学校がどんな学生を採ってどう育てたいかに左右されるね
-
d8dec899
anonymous
2018-12-01 00:09
- もう12月!
-
789c0b47
anonymous
2018-12-01 23:27
- amazonの糞そのものの中華業者・サクラレビューって排除できないのかなあ
ただただ邪魔
-
c210ede0
anonymous
2018-12-02 10:53
- 仮に私が正規の日銀券を印刷できたとする
極めて微小ではあるけど、インフレ圧力として市場に影響与える
これは市場全体が私に税金を支払っている様なものだけど、これを税金とするなら消費税に近い
という事は消費税の代わりに日銀券の発行でも何とか・・・ならないか
-
9ff1a55b
anonymous
2018-12-12 23:19
- 進歩とチンポの違いを教えてください
-
e441a6af
anonymous
2018-12-13 14:39
- 毎年ビンゴのガラガラを使って消費税を決めるガチャ方式にすると楽しそう
大きく利率が変化する境目で消費が増える
-
d97ddfe9
anonymous
2018-12-15 19:14
- 荷物が指定時間に届かないわ、再配達でも届かないわ、あげくに隣に配達ってどういう事だよ!!
隣も受け取るな糞が!!
クロネコヤマトなんですけどね
-
3f5a9830
anonymous
2018-12-18 00:23
- 大型連休は分散してほしいがな
-
85274773
anonymous
2018-12-21 20:26
- 毎日フットケアしてるのに急激に臭くなったのでショックでいろいろ対策しても駄目
んで原因を突き止めたら百均の化繊の靴下だと判明
みんなも気をつけろよ
靴下はシルクか綿100%を選べ
消臭抗菌靴下ってのはほとんどが化繊多めだからな
-
b5111e2b
anonymous
2018-12-24 08:49
- 郵便物が局留めのままになっててなんでだろうと思ったら、
祝日とか休みの日があるのね
不便だなーとはいえ赤字で人手不足じゃ文句も言えないか
http://yubin.2-d.jp/y1/10.html
-
73b3559a
anonymous
2018-12-24 16:02
- 振り替え休日で休みだと思わないで郵便局に来てしまう人の多さに泣く
-
50b0e646
anonymous
2018-12-24 20:30
- >>b5111e2b
年中無休じゃ大変だろ
-
5ca33f87
anonymous
2018-12-25 18:59
- 助けてください!
マカロンとマクロンの違いが判りません!
-
f47b9805
anonymous
2018-12-27 15:55
- ファミマが新しくファミマペイを作るの巻
-
7b128965
anonymous
2018-12-27 16:57
- >>f47b9805
勘弁してくだちい
-
3a4fb8fe
anonymous
2018-12-27 17:23
- 一時過剰に増殖して
その後名前ペイなのに全くペイしなくて淘汰されて
最後は数種類になる
自然界も経済も同じ
-
eff6fcef
anonymous
2018-12-28 15:09
- ぽまいら、ファミペイで驚いてちゃいけないぜ
https://www.7pay.co.jp
セブンイレブンも参加だ
nanacoをバーコード決済に対応させるじゃダメだったのかな?
-
c025f523
anonymous
2018-12-28 16:50
- ファミマとしては他社のカード決済に手数料数%取られるのアホらしいだろ
-
a4595315
anonymous
2018-12-30 23:59
- あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「気がついたら明日は大晦日になっていた」
何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
新月が過疎すぎて年末年始に関するレスがひとつもなかったとか
大学が12/26まであってまだ5日も経ってないから全然そんな気分じゃないとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
old>>
(雑談/1676/2.0MB)