雑談

2c2d5641 anonymous 2023-07-13 10:26
ステルス値上げに文句を言うジャップ猿がいるけどさ
これ単純に値上げしたらジャップ猿達が買わなくなるから内容量を減らしてんだろ?
値上げするのも普通になってるけどジャップ猿は文句しか言わないじゃん
賃上げやストに目が行って文句を言ってるならいいけどさ
違うっていうなら何で普通のラーメンと時給を4倍程度に値上げしないの?
ニューヨークとかそんな感じだよな?
中身は変わってないけど時給の為とかジャップ猿にも分かるように宣伝しとけばいいんじゃないの?
でもやらないんだろ?それすると高いとか文句を言ってジャップ猿が来なくなるから
口だけ、外面だけの卑しい精神はジャップ猿らしいけど
そんなんだから経済成長しないんだろ?
ホント嫌になる
猿のくせに人間を騙るなよ
7a429080 anonymous 2023-07-14 10:28
ロケットエンジン燃焼実験で爆発して建屋ごと木っ端微塵なんて
めちゃくちゃ恥ずかしい事だ
予算だけぶん取り開発延期を繰り返してたJAXA
a1e61ff0 anonymous 2023-07-14 10:48
>>7a429080
昔も LE-7開発とかも難航したんだからさ
ロケット開発なんてそんなもんよ
ec675c35 anonymous 2023-07-14 11:28
汚え花火だ
44371b56 anonymous 2023-07-14 11:48
現場で重いもの運んだり重労働してるのは身元が怪しい派遣社員かもな
この国ならありえるよ
1965de7d anonymous 2023-07-14 12:23
何も実績がない初号機に400億する人工衛星積んで
案の定失敗して
何も問題がないって言い切る組織がまともなわけないわな
de449789 anonymous 2023-07-14 13:47
あつすぎる
95f7dacb anonymous 2023-07-14 22:41
記者会見で担当者が泣いてる時点でねぇ
科学的組織が情に訴えるなんてねぇ
43fc4d59 anonymous 2023-07-15 15:02 1689400923.jpg (514KB)
NHKニュース見てたら、『失敗は成功の元』ってコメントしてた少女がいた。
嘘申請等で横領してたとかならともかく、失敗を許容出来ないってのは器を疑う。

fa46fde8 anonymous 2023-07-15 19:24
その失敗を誰しもが認めてるのに
jaxaが認めてない
だから反省もない
072b69c1 anonymous 2023-07-16 21:09
>>2c2d5641
何倍返しがいい?
cac31c23 anonymous 2023-07-19 07:01
一件逆に見えるけど秩序と治安って競合するものなのかもな
恐ろしく理路整然と並べられた状態では発狂したような動きをする奴がでるし
逆に実にカオスな状態では問題は起きても事件は起きない
f0126000 anonymous 2023-07-23 19:04
今住んでる場所最高過ぎる
ミンミンゼミとヒグラシが同時に聞ける
まるでテレビの中の世界みたい
7c141a3f anonymous 2023-07-24 16:50
「増悪が歴史を回す」みたいなヤツは出汁鳥までされて使い潰されるのが…
e92f3eb4 anonymous 2023-07-24 17:34
夏コミの原稿進めないとなぁ
2940412e anonymous 2023-07-26 01:26
どんなに荒らされても意地でも5chを止めない精神
ここの住人もそうだよねw
0f4c6aba anonymous 2023-08-01 19:08
異常者がぶわーっと書き込みまくるのきついな
246aaec0 anonymous 2023-08-02 03:20
割れがAI嫌いなのはグレードテンバランスの医師のせいな気がする…
d0dbd7a8 anonymous 2023-08-03 03:49
夏コミの入稿とメロブの予約準備完了
e1a63821 anonymous 2023-08-03 13:32
>>d0dbd7a8
おつかれ
cd7add3a anonymous 2023-08-07 11:50
暑いっす (;´Д`)
97ee1eaa anonymous 2023-08-07 13:00
>>cd7add3a
エアコンあると寒いまである
620518aa anonymous 2023-08-09 13:23
>>e1a63821
ありがと
e296f079 anonymous 2023-08-11 13:59
Alexandra Elbakyanタソかわいい
女だけど結婚したい
b1f81fbb anonymous 2023-08-16 14:50
甲子園のバックネット裏にいる小さい子供たち、あれは本当に個人の意思として野球服上下&無表情で観戦しているのだろうか
c3d43051 anonymous 2023-08-16 16:25
「ラガーさん」とか「8号門クラブ」でググるといいよ
63d8d271 anonymous 2023-08-17 14:33
無表情は皇族もだから個人の医師だろ・・・・
fb0fcd6c anonymous 2023-08-26 13:24
sushi landとか差別用語以前に適切な表現でない
正しくはJAP LANDだろうが
a533afb3 8e6e754b 2023-09-12 07:23
 ふと思い出したのですが。
 トリチウム処理水が今ホットなキーワードですが、ソビエト崩壊後の混乱で、当時のソビエト政府が処理水を日本海に放出していたのが事後に発覚していませんでしたっけ?
 報じられたけれど、その結末を思い出せない。

 不確かな記憶を頼りにググってみたら、グリーンピースの記事が引っ掛かった。
https://www.greenpeace.org/japan/campaigns/story/2021/11/12/53756/
 都合の良い解釈入ってそうだけれど、過去の事実までは歪めてないであろうとの仮定で読めば、まあ毒にはならないかな?程度の信頼度。処理水ではなく廃棄物そのものだったのかー。
51850384 anonymous 2023-09-12 09:12
原子力潜水艦もずいぶん沈めてる。
「ソ連 原子力潜水艦 事故」とかで検索すれば出てくるね。
表に出てるだけでこれだから、もう心配するだけバカらしくなる。
2e1677d2 anonymous 2023-09-12 18:47
もういいですそういうの
ウクライナ人傭兵は何人死んだんですか?
21a75b49 anonymous 2023-09-18 20:33
誰も死んでない
なぜなら宇ソ戦争はウソだから
bf98d5c9 8e6e754b 2023-10-25 18:49
 うまく行けばめっけもんじゃね?と、夏前から数回繰り返したのが、大豆もやしに日光下で水をやって通常栽培してみた。
 最初に庭へ直植えして駄目だった。
 次に豆腐容器にペーパータオルを敷いて水で濡らし、その上にもやしを置いた。

 結果、どうやってももやしは新芽状態?のまま萎びていき、成長しませんでした。
 勿論、両端に双葉となる豆の塊と根が付いている物を選別しました。
 安価に枝豆行けるかな?と思ったんですがねえ。
c784c72f anonymous 2023-10-25 20:29
レタスはあった
https://www.nicovideo.jp/user/124012292/series/314222?page=2
6c7dc679 anonymous 2023-11-05 21:51
阪神勝ったやん
38年ぶりだって
4dca3db0 anonymous 2023-11-24 21:00
今年の春に、カルピス味のオートミールが発売されていたんですね。
そんなことは知らずに、既に2~3年前からオートミールにカルピス掛けて食べていたんですけど。
基本の『カルピスに水』だけでなく、牛乳や炭酸水に変えても美味しかったです。
余っていたレーズン混ぜたら、もっと美味しかったです。

で、おならが止まらなくなる・・・。
5c765705 anonymous 2023-11-26 00:25
精液の隠語かと思ったら普通にカルピスの話だった。
>>4dca3db0
26005e62 anonymous 2023-11-30 00:05
御仁死んだのに代わりになる人材がいないからなぁ


死霊DSさまは長引かせる理由探している間に椅子
1a8f71a1 anonymous 2024-01-01 00:25
>>4dca3db0
コーヒーと混ぜると旨いらしい
2f2fa608 anonymous 2024-01-11 22:45
>>33b3b386
ヨロチク
b586dba4 anonymous 2024-01-12 22:57
>>2f2fa608
ビー厶
5e00349b anonymous 2024-01-15 23:06
なんだか最近、『陛下』と言う単語を見ると『屁!烏賊!』と読んでしまう。
なんで今さら40年近く前のネタが頭に浮かぶんだ・・・。
e71b2ce1 anonymous 2024-01-16 18:19
>>5e00349b
実際は屁以下だけどね
c3911438 anonymous 2024-01-22 15:36
slashdot がおわるらしい、時代だねぇ
0c99158e anonymous 2024-01-22 16:32
>>c3911438
ここの書き込みが増える   かもよ!?
932ce74d anonymous 2024-01-22 16:40
スラド名前は聞いたことあるけど
使ったことないまま終わった
caefebd6 anonymous 2024-01-22 21:17
P2P匿名掲示板「新月」、いくつかの新機能が実装された新バージョンのサーバントを公開   | スラド オープンソース
https://opensource.srad.jp/story/11/02/21/0833224/

昔の記事読んでる
f3ec1c06 anonymous 2024-01-23 08:57
スラッシュドット引受先が見つからなかったとかなんとか
さみしいのお
58245c51 anonymous 2024-01-23 11:16
うむう。
私は賢くないしアンテナも低いから、多少タイムラグがあってもアレゲな話題をパッキングされて毎日メールで教えてもらえるのは重宝していたのですが・・・銭にならないんじゃ維持出来ないよねえ。
偽春奈が廃れてRSSも駄目でSRADも終了かあ。情報収集が面倒すぎて世界が広がらない。

似たサービス、他にあるかしらん。
0f3a139a anonymous 2024-01-25 09:21
だいぶお手軽価格になってきた、meta quest3 を買おうかどうか悩んでる。

観光系コンテンツってどうなんだろう?
ピラミッドとかエベレストとか、多分一生登れないところに登った気になれるようなのに興味あるんだけど話題になるのはゲームが多いんだよね。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 old>>

limit: 1536KB

(雑談/1676/2.0MB)

Powered by shinGETsu.